NEWS
不安定なお天気が続いていますが、新年度のスタートです!
桜の開花も気になりますね。
さて、4月のお知らせです。
通常営業:13:00~20:00
定休日:火曜・水曜日
◆開催中〜5/9(土)フランソワ・アラール写真展「Saul Leiter」
※新潟万代島美術館にて巡回展「ニューヨークが生んだ伝説 写真家 ソール・ライター展」(3/9〜5/9)が開催中。
◆4/6(土)BOOKS f3×BarBookBox「bookbar vol.4」in BOOKS f3
17:30〜23:00(22:30ラストオーダー)
◆4/7(日)沼垂テラス商店街朝市 9:30~18:00
「パンまつり」です。ということで、飲みもの1オーダーでそんなパンたちをちょっとうまく撮る写真の1アドバイスします。
お手伝いにHoshino koffee labo.の星野さんが来てくれます!!
◆4/20(土)18:30~、4/21(日)13:30~
映画『写真家ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のこと』上映
◆4/27(土)シネ・ウインドにて映画『マイ・ブックショップ』のアフタートーク登壇
※その時間帯は店舗をクローズさせていただきます。
★GWの営業について
4/27(土)、28(日)、29(月)、30(火)、5/1(水)通常営業
5/2(木)お昼頃〜17:00頃 いとぽんによるshop in shop
5/3(金)、4(土)店舗はお休みですが、5/2~4は「BOOK DAY とやま」出店
5/5(日)、6(月)、7(火)、8(水)、9(木)通常営業(予定)
5/10(金)〜5/15(水)お休みいただきます(予定)
その他、何かありましたらまたお知らせします。
\急遽決定/
新潟県立万代島美術館で開催中のソール・ライター展、BOOKS f3で開催中のフランソワ・アラール 写真展「ソール・ライター」の展示を記念して、2015年には日本でも上映されたトーマス・リーチ監督によるドキュメンタリー映画「写真家ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のこと」を上映致します。
上映後は配給をしているテレビマンユニオンの担当・大野さんによるアフタートークも開催します。この機会に、ソール・ライターのことをさらに知ってみませんか?展示をみたあと、展示前にぜひ。
・4/20(土)18:00開場 18:30〜
映画上映(75分) + 制作秘話(ソール・ライターとの約束)と日本公開の舞台裏
4/20(土)は満席の為、募集を締め切らせていただきました。
・4/21(日)13:00開場 13:30〜
映画上映(75分) + ソール・ライターが暮らしたNYイーストビレッジの部屋
・参加費:1,500円(1drink付)
・定員:各回20名
・申込:https://forms.gle/WMGLx6foePzUCFcT6
・会場:BOOKS f3(新潟市中央区沼垂東2丁目1-17)
BOOKS f3 × BarBookBox
お酒と写真集を楽しむ bookbar vol.4
日時:2019年4月6日(土)
17:30〜23:00(22:30ラストオーダー)
※準備の為16:00に一旦クローズ
guest:BarBookBox STORE
drink:¥800〜
会場:BOOKS f3(新潟市中央区沼垂東2丁目1-17)
お互いのお店を行き来しながら続けている「写真集をみるための ブックバー」。4回目はBOOKS f3が会場です。バーテンダーはもちろん、BarBookBox STOREの豊島淳子さん。
季節のカクテルや定番のお酒、ノンアルコールカクテルもご用意いただきますので、ゆっくりお酒と写真集をお楽しみください。前回同様、1冊目はお客様をイメージしたり、お話を聞いたりしてBOOKS f3がセレクトした写真集をお渡しします。春は環境が変わる方も多いかと思います。そんな方へプレゼントを選ぶのはいかがでしょうか?普段とは違った店内と雰囲気で見る写真集はどんな風にみえるでしょうか。
ぜひこの機会に気軽にお立ち寄りください^^/
柔らかな陽射しが届きはじめ、春の訪れを感じますね。
そろそろ冬眠から目覚めねば!という気持ちです。
さて、3月のお知らせです。
通常営業:13:00~20:00
定休日:火曜・水曜日
◆開催中〜3/4(月)鈴木理恵と龍崎俊による二人展「water reflected on white wall」
◆3/3(日)沼垂テラス商店街冬市 10:00~18:00
毎月第一日曜日恒例、冬市。
◆3/5(火)〜3/8(金)展示替え作業のため、定休日に加え木・金曜日も臨時休業とさせていただきます。
◆3/9(土)〜5/9(土)フランソワ・アラール写真展「Saul Leiter」
※新潟万代島美術館にて巡回展「ニューヨークが生んだ伝説 写真家 ソール・ライター展」(3/9〜5/9)が開催されます。ぜひ合わせてご覧ください。
その他、何かありましたらお知らせします。