NEWS
朝晩と少しずつ涼しくなってきましたね。
季節の変わり目、風邪などには注意したいですね。
9月のお知らせです。
◆ 〜 9/5(月)植本一子 写真展『オーマイドーター』開催
2人の娘さんたちとの日常を撮影した写真集『オーマイドーター』の作品を展示しています。
◆9/3(土)は、17:00に店舗クローズとさせていただきます。
その日は、そのあと北書店さんでおこなわれる
のお手伝いで会場におります。
◆9/4(日)〈植本一子 撮影ワークショップ 沼垂テラス朝市編〉
8:30〜11:45
定員:8名 参加費:2,500円(カメラをご持参ください) 会場:BOOKS f3
申し込みフォームより要予約:http://goo.gl/forms/JuIo9ak7jfIaFHXx2
植本一子さんによる簡単な撮影アドバイスのあと、沼垂テラスの朝市を撮影。
その後、参加者の写真をスライドでみながら植本さんに講評をしていただきます。
◆9/4(日)〈植本一子 トークショー〉
16:00〜17:30
定員:20名 参加費:1,500円(1drink付)会場:BOOKS f3
申し込みフォームより要予約:http://goo.gl/forms/JuIo9ak7jfIaFHXx2
展示作品『オーマイドーター』や、著者『かなわない』のお話はもちろん、
普段のおしごとや、作品づくりについてお話いただきます。
◆9/8(木)〜9/30(金) 〈阿部萌子 写真展『光にふれる』〉開催
作家が見ていた光の数々は、日常のふとした瞬間ばかり。その光は、きっと届くのです。
夫へ向けた、愛のラブレター。
もがきながらも積み重ねたその日々は、
たしかに光にあふれていた。
■同時開催〈 阿部萌子 写真展「背中の景色」〉
ふいに訪れることとなった祖父の故郷で、不思議な懐かしさを感じた。
見知らぬ土地で感じた既視感は一体どこから湧いてきたのだろうか。
それは私が祖父から無意識の中で受け継いできた記憶なのかもしれない。
会期:9/5(月) ~ 30(金) 8:30~22:00(最終日は17:00まで)
会場:三条ものづくり学校 1F エントランス 入場料:無料
http://sanjo-school.net/?p=4959
◆9/16(金)は、17:00に店舗クローズとさせていただきます。
その日は、〈と イカラシ〉さんと萌子さんによる
《 写真家 阿部萌子 の 写すもの 紡ぐもの》というトークが、
ツバメコーヒーさんにて開催されます。
コーヒー・おやつ付き 1500円。お申し込み info@toikarashi.com
◆9/17(土)〈阿部萌子トークショー〉
9月17日(土)18:00開場 18:30〜20:00
定員:20名 参加費:1,500円(1drink付) 会場:BOOKS f3
作品についてスライドなどを交えながらお話をしていただきます。
申し込みフォームより要予約:https://goo.gl/forms/YO4xxzUvhETJchT12
◆9/19(月・敬老の日)、9/22(木・秋分の日)〈出張写真館〉
9月19日(月・祝)11:00〜18:00 (各回45分)
9月22日(木・祝)11:00〜18:00 (各回45分)
定員:各日7組 参加費:5,000円(後日、台紙にプリントした写真とデータを送付)
会場:BOOKS f3
萌子さんと打合せをしながら、その人にあった撮影をしていきます。
申し込みフォームより要予約:https://goo.gl/forms/3d8OpYqcnrb4oa8C3
◆9/25(日)〈写真集を囲む会 vol.9〉
毎月恒例の写真集を囲む会、今回は日曜日開催です。
18時開場/18時半〜20時頃まで/参加費700円(1drink付) /定員6名/要申込
申し込みはこちらから→https://goo.gl/forms/8QxWIK9ivFxuwQcj2